SSブログ

Tokyoは約束を果たした [フィギュア・スケート]

「大会組織委員会に感謝します。未だかつて誰も一年延期されたオリンピックを
運営したことがなかった」

閉会式でのバッハ会長の言葉、ほんとにそうだと思う。ほとんど奇跡に近い。

オリンピックの東京開催が決まったその時から、ありとあらゆる不測の事態を
想定し、私はすごく不安だった。
随分前にも書いたけど、30年以内に首都直下地震が起きると言いながらどう
して五輪開催中に起きないと言えるの?どうして台風が直撃しないって言える
の?どうして猛暑の8月に開催するの?何から何まで半信半疑だった。
長野ときは盛り上がってボランティア(成田)までして閉会式まで見に行った
私なのに、地元開催のオリンピックは他人事だった。
だけどコロナという誰も予期していなかった事態でオリンピックが延期になっ
た頃から、オリンピックは他人事とは思えなくなってきた。

手のひらを返したような開催反対の流れには怒りしかなかった。
オリンピックを盛り上げていくべき日本のメディアが「こんなにワクワク感の
ない五輪って初めてです」って言う?!
選手の立場に立つべきメダリストが「しょせんはスポーツ」「命かけてまで
やることない」って言う?!「4年に一度にこだわることない」って
みんな4年に一度のその瞬間にピークがくるように逆算してトレーニングに励
んでいるんじゃん。そのメダルに価値があるのは4年に一度しか手にする
チャンスがないからじゃん。
さらには大会関係者の不祥事も相次ぎ、オリンピック完全に悪者扱い。
聖火なんて病原菌扱いだったよね。感染が広がるから来るなみたいな。
みなオリンピックに関わりたくなくて聖火ランナーもボランティアも辞退者
が相次いだ。この時オリンピックに背を向けたこの人たちこそもう二度と
オリンピックに関わるなと私は言いたい(怒)


去年のこの時期、オリンピックをやるのかやらないのか聞かれて森前会長は
「我々は粛々と準備を進めるだけ」と答えた。
私は絶対やると信じていたけど、テレビを見ながらうちの父はけんもほろろに
「やるわけないだろ」と言い放った。それが良識ある日本人の一般的な予想
だった。こんな医療体制逼迫してるなか、そんなお祭り騒ぎやってる場合じゃ
ないだろって。

いやでも中止にするならとっくに中止にしてたと思う。
中止に出来ない理由があるから中止にしないわけで。
オリンピック規模のイベントをキャンセルしたらすごい違約金とかかかる
んじゃないかな。開催を誘致した時点で色々な制約受けてるのだと思う。
色々動き出している時点で「中止」って言ったてもう無理なんだって。
しょせんどっちに転んでも地獄なんだって。
オリンピックを中止にしたってパンデミックは収まらなし東京都民が負債
を抱える構図も変わらない、日本経済大打撃の構図も変わらないのだから。
オリンピック反対の論調はどちらかというとみんながコロナで自粛してるの
にどうしてオリンピックはやっていいの?っていう同調圧力だったよね。
やれオリンピック村でアルコール飲むな、IOCの役員が宴会した、開会式で
選手がマスクしていない、横綱が試合会場にいた、って自粛警察の目線。


この時期、「Number」という雑誌で「オリンピックについて語ろう」と
いう特集が組まれ、そこにはアスリートたちの率直な意見が書かれていた。
「応援されていないことが一番ツライ」と。開催するのか中止になるのか
わからない状況でモチベーション保つことがどれほど大変か綴られていた。
日本国内がこうなんだからコロナや猛暑、無観客を理由に辞退する選手、
ボイコットする国があってもおかしくないと私は思った。でも確かに事前
合宿をキャンセルするチームもあったけど、ほとんどの国が合宿をしてい
たみたい。私の住む町ではプルガリア新体操チームが事前合宿をし、見事
金メダル獲得しました[ぴかぴか(新しい)]ボイコットだって北朝鮮だけで、どの国も選手団
送り込んできた。

そう、まるで映画「フィールドオブドリームス」のように東京都が準備した
会場に”彼ら”はやってきた!しかも調整不足でグタグタの試合になるかと
思いきや、無観客という状況に関わらず一年のブランクを感じさせない
パフォーマンスをしてみせた!コロナ禍でもスポーツは健在という姿をし
っかりアピールしてくれた。
選手たちのSNSでは東京に来られてどれほど嬉しいか、ポランティアの働
きがどれほど素晴らしいか、選手村の様子や試合会場のようすが紹介されていて
、、、日本人としてどれほど嬉しかったか(涙)

さらに奇跡だと思ったのはお天気。
昨年の梅雨明けは8月に入ってからだったけど、今年は開会一週間前には梅雨明け
していて、開会式当日は1964年の東京大会のように快晴の空が広がっていた!
開会式が晴れになった時点でこの大会、半分成功したようなものだと思った(笑)
ところが台風がひとつも上陸しなかった昨年と違って、今年は大会期間中に
台風が2つも発生してしまい、もはやここまでと諦めかけたけど、幸い進路が逸れ
無観客開催だったため日程変更、時間変更で対応できた。
ちょうど東京が雨の時行われていた男子マラソンは、猛暑を避けるために札幌
に会場を移していたため雨に濡れずに済んだ。その雨も閉会式の前にはあがり、
雨上がりの空のもと閉会式を迎えることができた。

来日した選手たちのSNS見るとどれも快晴でベイエリアの絶景を楽しんでいた
模様。レポーターとして来日していたジョニーやリッポンくんのインスタもまるで
ここはカルフォルニアですか?みたいな青空の写真ばかりだった(笑)




今回のオリンピック、閉会式はともかく開会式は好感のもてるものだった。
「7年準備してきてこれだけ?」って某コメンテイターの発言もあったけど、1年
前に企画していたものとは違うものだよね?あれから世界はわかってしまい、
オリンピックが発信するメッセージも変わってしまった。
そもそもコロナで人が集まれなくなってしまったため、大がかりなマスゲームや
スタジアムの空間に見合うような山車やワイヤーアクションなどの演出ができなく
なったのだと思う。
さらに寄ってたかって開会式に携わっていたクリエイターたちを難癖つけて降板
させたため、どんどん規模が縮小され,あたりさわりのない内容になったのだと思う。
こういう不祥事→辞任が起こる度に世に潔白の人などいないんだよと言いたくなる。
政治家やオリンピックとなるとなぜ過去を荒さがしするんだろ。本業で頑張ってれ
ばそれでいいじゃん。
華美なら華美で絶対、コロナ禍なのにお金かけずぎって文句言うくせに、地味
なら地味で「しょぼかった」ってほんとに勝手過ぎる。
私は確かにリオでやったような「クールジャパン」の路線を期待していた。
ゲームやアニメ、ストリートパフォーマンスと映像を組み合わせた斬新な演出を
期待していた。でも蓋を開けたら普段着な出演者たち、それも多分オリンピック
のために徴収したアマチュアでなく、プロのダンサー、芸人さんたちが個々に芸
をする趣向だった。でもそれはそれで肩肘貼らずにゆるい感じがあっていいと
思った。リオや北京、ソチの開会式のように国家の威信をかけた盛り盛りの開会
式でなくていいと思った。「ピクトグラム」なんてまさに「欽ちゃんの仮装大賞」
のノリで、ドローンやプロジェクトマッピングとは対極の手作り感満載のパフォー
マンスだった。ああいうパントマイムの笑いって世界共通だと思うのでありかと。
「ボレロ」があったり「イマジン」があったり、なんでも国産でなくていいと思う。
まあ半分以上はIOCの案なんだろうと思うような日本人に馴染みのない演出が
多かったかどそれもやむを得ないかと。
私が一番恐れていたのは「祭り」とか「和」な演出にこだわること。
長野オリンピックの閉会式がまさにそれだったので(汗)なんかオリンピック
の場にそぐわないというか、しょぼい感じが否めなかった。ああいう伝統芸能
はやるならもっと斬新は演出が必要。映像とコラボするとか。なので閉会式で
盆踊りが出た時は「あちゃ~」だった。昭和な感じが残念過ぎた。
最後まで「クールジャパン」でいって欲しかった。
それにしてもあのパリの街の映像はNGだよね?
東京こんなに神経使って無観客にしてるのに、あの「密」な映像はちょっと
無神経だよね?
東京オリンピックは「無観客」という代償をはらってようやく開催できたとい
うのに。この舞台で不在だったのは私たち、地元の観客の存在だ。空っぽ感半端
なかった。選手たちも観客がいればもっと違う表情だっただろう。私は新体操は
ほぼ全部録画して見たのだけど、ここはスタオベだよねっていう神演技が
沢山あった。観客の拍手があったらどれほど報われただろうかと思った。
なので唯一、市民の反対運動にもめげず観客を入れた宮城の市長さんは立派。
「市内の他の試合は観客いれてるのにオリンピックだけ無観客はおかしい」
ってごく当たり前の判断してくれた。
ほんとになんでオリンピックだけ見せしめのように無観客なんだろ?
ただオリンピック期間中に都内の感染者数は最大を記録したので、そのとばっち
りを受けずに済んだのは正解だったかも。
緊急事態宣言出てからの感染拡大だからオリンピックに責任はないはず。
始まる前は対戦相手が陽性で欠場とか、選手村でクラスター発生とかオリンピ
ックを中止にせざるを得ない事態が起きるのではないか心配だった。
そういった反対派が思うつぼの最悪の事態が起こらなかったのは組織委員会の
用意したプレイブックが機能したということかと。
コロナばかりでなく、猛暑や台風などあらゆる事態に対処して、全日程を計画
通りに実施できたんだから東京大会「成功」と言っていいと思う。


大会が終わって海外からのコメントで「東京だからできた」「日本でなければ
中止だった」との声が多数あった。日本のような災害の多い国だからこそ、この
難局を乗り越えられたんだと思う。ひとりひとりの危機意識も高いので、こうい
う国家の一大事の時、ボランティアが動けたのだと思う。災害時に秩序だって
行動する姿を見ているから、海外の人たちも安心して来られるのではないか。
「復興五輪」ではなかったけど、あの時の経験は十分生かされていたと思う。
コロナ禍のオリンピック、一年延期されたオリンピックという前例のない大会
として東京オリンピックは歴史に刻まれると思う。



「IOCはアスリートを見捨てない」と大会直前のインタビューでバッハ会長
は語った。そして東京は約束通りオリンピックを開催した。この逆風のなか
IOCも東京都も組織委員会もそしてボランティアも本当によく頑張ったと思う。
アスリートたちの本気のプレーや「ありがとう」の言葉は何よりのご褒美だと思う。
正直東京大会がこんなに思い出に残る大会になるとは思ってなくて、、、今の空っぽ
感半端ない(笑)心はすでに北京大会です。スケオタの本番はこれからなので。


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。